皆様に喜んで頂けるよう、価値のある
記事作成を心掛けますね^^
今日の「ゆうこ」は何位でしょう~~っか??
↓ ↓ ↓
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちは~*。♡
今日も、ゆうこのブログをご覧頂き、
有難うございます^^
お客様とコミュニケーションを図るために
皆さんは、どのようにされていますか?
対面でのコミュニケーションスキルって
様々な本が出版されていて、勉強すれば
能力は向上させることって可能ですよね^^
でも、ネットビジネスの世界では、前回の記事
にも書きましたが、相手の顔が見えない状況では
とても難しいと思いませんか?
「共感」とひと口に言っても、相手がどんな
人か分からない状況で、どうすれば共感キーワード
を見つけることができるのでしょうか?
実は、それを補う「魔法のテクニック」が
あるんです(^_-)-☆
その問いの答えは・・・・
相手のことを、
「大好き\(^o^)/」
と思って接すること。
ただ、それだけなんです^^
人って不思議なもので
好きな人のことは何でも知りたくなるし、
好きな人の言うことは何でも信用する
傾向があります。
私もそうなんですが、どう頑張っても
苦手なタイプの人は存在します。
日々の仕事の場でも、そんなに多く会話を
していないのにも関わらず、どうしても
話しにくくて、取っ付きにくいという相手は
誰でも周りにいるのではないでしょうか?
ただ、ビジネスに置き換えると、
「あの人は苦手だから売れないし、相手にできない」
では通用しませんよね。
また、得意なタイプのお客様だけを相手にしていては
成果なんて出ませんよね。
だからこそ、どんなお客様でも
ファーストコンタクトの瞬間に「大好き!」と
心で中でつぶやきます^^
もちろん、意思の疎通を始めた途端、挫折しそうに
なることもありますが、それでも気を取り直して
もう一度、心の中でつぶやいてみて下さい。
なぜ、そんなことをするのか?
理由は簡単です。。。
人と対面でお話する時は、まず最初に
「目が優しくなります^^」
大好きな相手を見るのに、冷たい視線で見る人は
いませんよね。
視線の優しさって簡単に相手に伝わります。
次に、声が優しくなります。
大好きな人と話すときは、ウキウキして
声のトーンが高くなりますよね。
最後に、相手に興味が沸くんです。
先程も触れましたが、好きな相手のことは
何でも知りたいものです。
ネットビジネスにおいては、この部分が
とても大切になります。
相手に興味が沸けば、
「なぜこのお客様はそこを気にするんだろう?」
「どうしてこんなことを言うんだろう?」
と、たとえ否定的な意見であっても、何とか理由を
聞き出してみようとプラスの方向に心が働きますよね^^
「この人、大好き!」
と思うだけで、驚く程簡単に、自分に変化が現れます。
問い合わせを頂いた時でも、相手に興味を持って
接することができちゃます^^
恋愛でも仕事でも、相手を自分好みに変えることは
難しいですが、ファーストコンタクトで自分の気持ちに
少し工夫を加えることは、簡単ですよ^^
一度、試してみて下さいね(^_-)-☆
本日も、最後までお読み頂き有難うございます^^
関連するブログはこちらからどうぞ^^
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
記事の内容について、ご意見などありましたら
メッセージをお寄せくださいね^^
アフィリエイトって自分との戦いみたいで
ときおり不安で、孤独感に包まれますが、
あなた一人じゃないですよ^^
辛くなったら いつでもご相談下さいねヾ(*´∀`*)ノ
一緒に一歩ずつ、進んで行きましょう^^
by イシザカ
ゆうこさん、こんにちは
イシザカです。
苦手な人でも「大好き」と心の中で思う
是非、挑戦してみたいと思います。
丁度タイムリーに職場で苦手な人がいて
自分が苦手意識を持ってしまっているので
何か苦手な空気を発してしまっているのでしょうね、
明日から難しいかもしれませんが挑戦します。
良い方向にいくとよいな~
応援ポチさせて頂きました。
2015年3月29日 5:16 PM
by ゆうこ
イシザカさん
いつも応援有難うございます^^
自分が「苦手だな~」って思っている人には
苦手オーラが見えたりしますので、なかなか
いい関係にはなりません。距離感が縮まらない
んですね。
なので、こっちから相手に好意を抱く事って
とっても重要な事だと思いますよ。
一度、トライしてみて下さいね(#^.^#)
今後とも宜しくお願い致します^^
2015年3月30日 9:17 AM
by 皆川康晴
ゆうこさん
こんばんは、皆川です。
「大好き」
向こうからそう言われたら、イヤでもうれしい気持ちになっちゃいますね。
それをこっちから先にやる。
ちょっと恥ずかしいですが、とても勉強になりました!
応援しております!
2015年3月29日 5:54 PM
by ゆうこ
皆川さん
いつも応援有難うございます^^
言葉で伝える必要は無いんですが、相手の事を
「大好きです」って心で思うだけで、毎日のコンタクトも
少し楽しくなりますよ。
いやいや接するって、逆にストレスになっちゃいますからね^^
今後とも宜しくお願い致します^^
2015年3月30日 9:19 AM
by マサキ
ゆうこさん
こんばんは。
マサキです。
「苦手な人やからやめておこう」ってビジネスでは通用しないですよね。
苦手な人でも「大好き」と思う!
なるほど!って思いました。
実践してみます。
応援済みであります。
今後ともよろしくお願い致します。
2015年3月29日 10:51 PM
by ゆうこ
マサキさん
いつも応援有難うございます^^
そうですね。ビジネスである以上、どんな方でも
ましてやお客様であれば、なおの事接し方は
十分気を付けないといけませんよね。
いやいや接していると、相手に見透かされちゃいます。
すると、良い関係って構築できないので、まずは
こちらから好意をもって接する!と言う事は
とても大切な事だと思います^^
今後とも宜しくお願い致します^^
2015年3月30日 9:22 AM